LG UltraFine 5K Displayに興味をお持ちのみなさま、こんにちは。でぃーです。
一時生産完了となっていた本モデルがパワーアップして販売再開されました。
旧モデルユーザーとして違いが気になったので見ていこうと思います。
12インチMacBookユーザー必見。どうぞ🤗
LG UltraFine 5K Displayとは
LG製の27インチ5Kディスプレイ。Apple Thunderbolt Displayの実質後継機。
Apple製品に慣れている人でも受け容れやすいシンプルな見た目。
電源も輝度・音量の調整もMacと完璧に連動し使い心地はまるで純正品。
23.7インチの4Kモデルもあります。
リンゴマークはありません。
STAP細胞は

ありまぁす!
新旧モデル比較
項目 | 新 | 旧 |
接続規格 | Thunderbolt 3 / USB-C | Thunderbolt 3 |
システム要件 | TB3接続:macOS 10.14.6以降 USB-C接続:macOS不問・iOS 12.4以降 | macOS 10.12.1以降 |
Macへの電力供給 | 最大94W | 最大85W |
その他 | USB-Cケーブル1.5m付属 | – |
新モデルにてUSB-C接続に対応。これまで繋がらなかった12インチMacBookやiPad Proが繋がります。
パネルのスペックは一緒です。
旧モデルはMacとUSB-Cで繋がらないの?

ワンチャン新モデル発売に合わせてファームウェアが更新されて〜みたいな。
やってみましょう
プスッ

お

だめでした😂
まとめ
12インチMacBookを繋げられるのは新しいUltraFine 5K Displayのみ。
中古購入の際などの参考にしてください🤗